愛用品の紹介
…と、ここで突然ですが、私がもう何度リピートしたか分からないほど、愛して止まない歯ブラシ&歯磨き粉を紹介させて下さい。

歯ブラシ:ピュオーラ
歯磨き粉:アパガードMプラス
歯磨き粉は顆粒の研磨剤が入っていないものを選んでいます。専門的なことは分かりませんが、顆粒が歯に細かい傷をつけてしまうと聞いたことがあり、それ以来避けています。ちなみに、歯磨き粉を使わないという選択肢は、今のところありません。
いつ交換するの?
さあ本題です。
こまめに交換した方が良いのは重々承知していますが、貧乏性からか毛先がボサボサになるまで使用してしまいます。そこでヤマネコさんの記事を読んで、モヤッとしていた交換時期がサクッと決まりました。
歯ブラシの様子うかがって延命するのではなく、交換する日を決めてしまえば良いのです。
歯ブラシ交換は月初めに
ということで、「まだ大丈夫」と今まで思っていたレベルの歯ブラシも月初めに交換することにしました。
〈良かった点〉
- 交換時期に悩まなくて済む
- 清潔
- 毛先がヘタったいない歯ブラシは気持ちがいい
歯磨きを引退をした先月の歯ブラシは、掃除に利用して、最後の役目を果たしてもらいます。モヤモヤスッキリ、ごきげんな歯磨きタイムになりました。
ここからは余談です。
昨日の記事行きつけの花屋さんをもとう。 - ごきげんすいっちが、なんと注目ブログに選ばれまして、たくさんの方々に訪問&反応をいただきました。ありがとうございました。
私の勉強不足のために「はてなブックマークとは?」「どうやってお返事をしたら…?」と、いただいた反応に対しましてお返しできていないのが現状です。
開設して1ヶ月経っていない初心者ブログに、スターや読者登録をしてくださる方々がいらっしゃること、とても感謝しております。これからブログ運営の勉強も徐々にしていきますので、見守り宜しくお願い致します。
◯Twitterはこちら→AKI@ごきげんすいっち (@akislog) | Twitter
◯自己紹介はこちら→はじめまして - ごきげんすいっち